忍者ブログ

I’m curious about MUSIC!!

普段自分が気になった、ワード・人・場所・その他etc.... その情報をアップしていければとおもいます|д゚)

#1 Goose house(グーズハウス)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

#1 Goose house(グーズハウス)

今回初めての記事は今現在ネット、YOUTUBEで爆発的な人気を誇る”Goose house”について僕が調べれるだけ調べた情報をご紹介できればと思います。

まず、”Goose house”グーズハウスとは、

 
日本の音楽ユニット。しかしながら普段からユニットとして常に活動しているわけではなく、シンガーソングライター、複数のミュージシャン同士が「ハウス」と呼ばれるシェアルームに集まって音楽活動を行っている。現在ではyoutubeでカバー動画を配信はもちろん、自身のオリジナル曲も発売しており、そちらも要チェック!!

なんといっても彼らを見ていると仲良さそうに非常に楽しそうに歌ってる姿が見ているこちらも楽しくさせてくれますね(#^^#)
そんな男女混合のメンバー7人。。。
ここが一番大事!!

・・・女性人がみんな可愛いのです。(笑)

メンバーは現在


工藤秀平 (くどうしゅうへい)



出身地:神奈川県横浜市
演奏楽器:ギター、ハーモニカ、HBB、ピアノ
生年月日 1988年4月4日
血液型 B型
 
●できる楽器は?/ギター、ハーモニカ、HBB
●影響を受けたミュージシャンは?/ナオト・インティライミ
●大切な映画は?/サマータイムマシン・ブルース
●大切な本は?/遺書 (松本人志)
●人生で最後に食べたいものは?/牛タン
●苦手なことは?/沢山のことを同時にやること。
●大好きなことは?/録りためておいた音楽番組を見ること。
●なぜオンガクをやっているの /驚くような出会いがあるから。
●オンガクをしていないとき、何してる?/録りためておいた音楽番組を見ております。
●Gooseとしてのひと言 /年齢も出身も性格も音楽の趣味もバラバラなメンバーが集まったのが、Goose。聞いてくれる人がいることに感謝して、僕らしく頑張ります!
 
工藤さんは、元グースハウスメンバーで親友の木村さんと
中学2年生の時からユニット『K.K.』を組み、ライブを中心とした
音楽活動をしています。
 
グースハウスの放送中には、木村さんとのトークが
盛り上がりすぎて、番組の進行にリーダーのd-iZeさんが戸惑う
シーンもありました。
 
番組放送中に、少しヤンチャな木村さんを工藤さんがフォロー
するなど、紳士的な対応が女性だけでなく、男性のファンを
増やしました。

竹渕 慶 (たけぶちけい)

現メンバー 竹渕慶 (たけぶちけい) あだ名:慶ちゃん 沙夜香 (さやか) あだ...

生年月日 1991年7月11日

出身地 東京都
血液型 AB型
 
●できる楽器は?/歌、ピアノ
●影響を受けたミュージシャンは?/宇多田ヒカル、Celine Dion 
●大切な映画は? / 小さな恋のメロディ 
●大切な本は? /こころ 
●人生で最後に食べたいものは?/お肉 
●苦手なことは? /渋谷を一人で歩くこと 
●大好きなことは?/歌うこと 
●なぜオンガクをやっているの/楽しいから(^^) 
●オンガクをしていないとき、何してる?/友達と遊んでいる 
●Gooseとしてのひと言/これからもパワーアップした音楽を届けていきますので、どうぞ応援よろしくお願いします
苦手なことは渋谷を一人で歩くことと、人混みは苦手なのでしょうねw
 
小学3年生から6年生までアメリカで生活をしていたという帰国子女です。
グースハウスとして活動し始めたのが、大学生に入ったころで
シンガーソングライターとして活動していくんじゃなく、
普通に企業に就職しようと考えていましたが、
グースハウスとして活動していくうちに歌手として活動することを決めました。
 
2014年3月にはソロデビュー!!いままでもyoutube上などで「舞花?my flower?」などのオリジナル曲を披露していましたが、ついに2014年の3月に、ソロデビューをしました!
8曲入りのアルバム「Kei's 8」は、
“竹渕慶のいろいろな顔を見てほしい”という事で、8曲それぞれが、スタイルや世界観の違う曲に仕上がっています。

竹澤汀 (たけざわ みぎわ)

現メンバー 竹渕慶 (たけぶちけい) あだ名:慶ちゃん 沙夜香 (さやか) あだ...


出身地 神奈川県横浜市
生年月日1991年6月19日
担当楽器:ギター、ドラム・カホン、キーボード・ピアノ
●影響を受けたミュージシャンは?/ハナレグミさん、Norah Jonesさん ……etc
●大切な映画は?/百万円と苦虫女 、BigFish、ペネロピ
●大切な本は?/High and Dry(吉本ばなな)、父のダイアンアーバスの写真集
●人生で最後に食べたいものは?/苺とクリームチーズのケーキ
●苦手なことは?/早起き、早口言葉、早歩き、業務
●大好きなことは?/写真撮る、美術館映画館図書館行く、海に行く、猫をもてあそぶ
●なぜオンガクをやっているの /ドキドキしたいから
●オンガクをしていないとき、何してる?/古本屋でその日読みたい本を買って何時間も喫茶店に居座る
●Gooseとしてのひと言 /我が家に猫を!
あまり詳しい情報が収集できませんでした( ..)φメモメモ

マナミ

現メンバー 竹渕慶 (たけぶちけい) あだ名:慶ちゃん 沙夜香 (さやか) あだ...

出身地 千葉県
生年月日1984年11月13日
血液型 O型
●できる楽器は?/ギター
●影響を受けたミュージシャンは?/Susan Cagle、Michelle Branch、アナム&マキ
●大切な映画は?/オーロラの彼方へ
●大切な本は?/ザキちゃん (登丸ダイスケ)
●人生で最後に食べたいものは?/じゃがいも
●苦手なことは?/早歩き、スキップ、機械全般
●大好きなことは?/絵を描く事、お酒を飲む事、飲まれる事
●なぜオンガクをやっているの /きもちよいから!
●オンガクをしていないとき、何してる?/ニヤニヤしてる
●Gooseとしてのひと言 /不束者で御座いますがどうぞ宜しくお願い申し上げます。れっつえんじょい!
影響を受けた歌手は、スーザン・ケイグル、ミシェル・ブランチ、アナム&マキで、好きなものは、猫、ジャガイモ、酒。マナミは変顔をしたり、ヒゲを付けたりと面白いことをするキャラが魅力的です。小学生低学年の頃、将来の夢は、「茶碗蒸し職人になりたいです!」と言っていたとツイッターで呟いています。
面白い性格のマナミですが、ギターを持つとたちまち表情が変わり、力強い歌声を響かせます。

沙夜香 (さやか)

現メンバー 竹渕慶 (たけぶちけい) あだ名:慶ちゃん 沙夜香 (さやか) あだ...

出身地 群馬県
生年月日 1986年5月12日
●できる楽器は?/ピアノをほんの少しだけ
●影響を受けたミュージシャンは?/Back street boys、Avril Lavigne、宇多田ヒカル、PUSHIM
●大切な映画は?/天使にラブソングを・・・、天使にラブソングを・・・2、You got served
●大切な本は?/んー・・・
●人生で最後に食べたいものは?/フォアグラ~
●苦手なことは?/平らな所に座ること!、漢字がちょっと。。。
●大好きなことは?/星を眺める、お買い物をする、模様替えをする、風景に合った歌を考える
●なぜオンガクをやっているの /率直に歌うと気持ちいいし、楽しいからです!
●オンガクをしていないとき、何してる?/海外ドラマや韓流ドラマを見てるかクッキング!絵描いたり、走ったり、山登ったり、裁縫したり~(^-^)
●Gooseとしてのひと言 /ほんの少しでも、聴いてくださった方が笑顔になってくれたら嬉しいです★d=(^o^)=b★
昔スキーをしていて選手とまでは、ならないですがスキーは高校、大学、社会人と競技で活躍していたようです。
普段は黒縁メガネの印象が強いですが、眼鏡を外すとさらに可愛いですね!

ワタナベシュウヘイ

現メンバー 竹渕慶 (たけぶちけい) あだ名:慶ちゃん 沙夜香 (さやか) あだ...

出身地 大分県日田市
愛称:わっしゅう
生年月日:1988年11月1日
●できる楽器は?/ギター、ベース、歌
●影響を受けたミュージシャンは?/EarthWind&Fire、The BEATLES
●大切な映画は?/ショーシャンクの空に、グリーンマイル、千と千尋の神隠し
●大切な本は?/SOSの猿
●人生で最後に食べたいものは?/母親の料理
●苦手なことは?/人ごみを歩く
●大好きなことは?/猫と遊ぶ、気の向くまま散歩、楽器に触れる時間
●なぜオンガクをやっているの /好きだから!
●オンガクをしていないとき、何してる?/猫と遊んでいる!、楽器の調整してる!
●Gooseとしてのひと言 /みんな楽しみましょう!!!
わっしゅうはエレキギターからアーコスティックギターまで使いこなす達人です。
さらにはウクレレまで弾けます
使用しているギターの種類は不明ですが、
ギターだけじゃなくて、歌声も魅力的ですよね!
私個人的には一番好きなメンバーです(^^)/

齊藤ジョニー

現メンバー 竹渕慶 (たけぶちけい) あだ名:慶ちゃん 沙夜香 (さやか) あだ...

出身地 新潟県上越市
生年月日1987年10月27日
●できる楽器は?/ギター、バンジョー、マンドリン、ベースなど
●影響を受けたミュージシャンは? /The Beatles、 Led Zeppelin、The Byrds、Yes、The Who、くるり、ブルーグラスミュージック
●大切な映画は?/ファンタジア
●大切な本は? /海馬(池谷裕二、糸井重里)
●人生で最後に食べたいものは?/新潟の地酒
●苦手なことは?/早寝早起き、整理整頓
●大好きなことは?/寺社仏閣参詣、仏像鑑賞
●なぜオンガクをやっているの /真実に一番近づける手段。自分にとっては。
●オンガクをしていないとき、何してる?/そのとき思いついたこと。
●Gooseとしてのひと言 /早く皆さんに認めてもらえるよう、初心に帰って精進します。
2015年映画’振り子’に郵便屋役で出演してるらしいw
今後は音楽活動に加えて俳優としても活躍を見れるかも!!

グースハウス卒業説

グースハウスには、卒業がつきものです。
過去の卒業生は、次の通りです。
関取花さん(セキトリハナ) ※PlayYou.House(現グースハウス)
中村千尋さん(ナカムラチヒロ) ※PlayYou.House(現グースハウス)
木村正英さん(キムラマサヒデ)
斎藤ジョニーさん(サイトウジョニー) ※グースハウスに再加入
 
また最近では、神田莉緒香さんの電撃卒業が話題となりました。
過去に卒業したメンバーの卒業理由に注目すると、
デビューが決まっていたり、それぞれの音楽活動が忙しくなったなど、
個人の本格的な音楽活動に力を入れたいという傾向があります。
実際、神田莉緒香さんは4月にデビューして、
同月にCD2枚の発売も決まっています。

ここで僕のおすすめ動画をご紹介!!

 
Sign/Mr Children(Cover)
3人の絶妙なハモリ。ベースの音が癒してくれます。
休日の午前中に聞きながら読書でもしたいですね。



遊び心満載の動画がこちら!!

 
おジャ魔女カーニバル/MAHO堂(Cover)


 
めざせポケモンマスター(Cover)

 
ラムのラブソング/松谷祐子(Cover)

こちらも笑顔になっちゃいますね(#^^#)

 
涙色/西野カナ(Cover)

ゲストで片平里菜ちゃんが来た時|д゚)

 
Good-bye days /YUI (Cover)

原曲にも負けない透明感!最高!!

不定期に動画をアップしているのでグーズハウスのチャンネル登録もおススメ!
今後の活躍に期待しましょう(#^.^#)

 

 

PR

コメント

  • Home

プロフィール

HN:
音楽人
性別:
非公開

カテゴリー

P R